*このサイトは、1996年の『ミュージシャンのための簡単なギター調整 -改訂版-』を改訂、追補、HTML化したものです。 *メンテナンス及びリペアは各自の責任において行ってください。 *リンクフリーですが宜しければ事後でも構わないのでご一報下さい。よろこびます。 リンク先はhttp://www.geocities.co.jp/MusicStar/7571/でお願いします(Broadwayは旧住所です) 反論、ご意見、アドバイスはこちらまで→jin@aleatorik.jp |
・序の序 ・序 ミュージシャンのための簡単なギター調整 ・前説 1. チューニングが合わないギター 2. 直線フレットではチューニングがあわない?? 3. ピックアップとピッチ 4. 押さえ方でのフラット 5. テンション???? ・準備するもの 01.ネック ネックは完璧にまっすぐであることが基本 リリーフについて ネックを真っ直ぐにする 02.フレット フレットの摺り合わせ フレットの修正 03.チューニングの確認 04.ナット ナットの状態 ナットの溝について ナットの溝の間隔 ナットの状態をよくする簡単な方法 ナットの滑りをチェックする 05.簡単にソリをチェックするには 06.弦高 07.ぺグについて 08.弦の角度、それに伴うETC. 09.ブリッジの駒 10.チューニングメーター 11.BUZZチューニング・システムについて ・良い状態で良い音楽を |